こんにちは、旅行とグルメが大好きな食べ旅(TABETABI)です♪
皆さんは福井県と聞いて何を思い浮かべますか?
大抵の方は「越前」の名前が思い浮かぶかもしれませんね。
越前ガニ、越前カレイなど、越前の名を冠するものは大抵が福島の名産です。
そんな「越前」で知られる福島ですが、もう一つ、全国的に知られるスイーツ「羽二重餅」があります。
まずは、羽二重餅について簡単におさらい。
羽二重餅とは

福井の名産「羽二重」
羽二重餅(はぶたえもち)は福井の名産スイーツで、同じく福井の名産品の絹織物で、和服の裏地素材の最高級品として知られる「羽二重(はぶたえ)」をイメージして作られました。
餅粉を蒸し、砂糖・水飴を加えて練り上げたもので、要は「求肥(ぎゅうひ)」を菓子としたもの。
福井県では江戸末期から親しまれていますが、資料などは戦時中の空襲で失われています。

羽二重の名は初耳、という方もいるかもしれませんが、アイスの「雪見だいふく」も羽二重粉で作った餅でアイスをくるんだお菓子です。羽二重粉は粒子が細かいため、凍り付かない事から「雪見だいふく」に最適の素材だったのでしょう。知らずのうちに食している方も多いかもしれませんね。
絹のようになめらか、口福を包む「羽二重風呂敷」誕生
そんな福井県を代表する銘菓「羽二重餅」に新たな風が吹き始めました。
その名を冠し、創業150年の歴史を誇る【マエダセイカ】が、新たな魅力を纏ったスイーツ「羽二重風呂敷」を世に送り出したのです。
總持寺と並んで、日本における曹洞宗の中心的な寺院(大本山)である永平寺の御用達という信頼と伝統を受け継ぎながら、絹織物を思わせる上品な口どけの羽二重餅で、多彩な味わいを優しく包み込んだ、まさに新感覚の和スイーツなんです。
老舗の技が織りなす、至福の口どけ
「羽二重風呂敷」の主役は、もちろん【マエダセイカ】自慢の羽二重餅。
厳選された餅粉と水飴を丹念に練り上げ、熟練の職人が丁寧に仕上げます。
餅粉はもちろん、雪見だいふくにも採用された、きめ細かな粒子の羽二重粉を使用、絹のような滑らかさと、とろけるような柔らかさが生まれます。
口にした瞬間、その繊細な舌触りには誰もが心奪われるはず。
150年の歴史の中で培われた伝統の技が、この上ない”口福”を約束します。
彩り豊かな六種の餡が奏でるハーモニー

「羽二重風呂敷」の魅力は、その豊かなフレーバーバリエーションにもあります。
定番の「しろ」をはじめ、「きなこ」、「黒胡麻きなこ」、「大納言」、「よもぎ」、「胡桃」の全6種類。
それぞれの餡が、羽二重餅の優しい甘さと絶妙に調和し、一口ごとに異なる味わいの変化を楽しむことができます。
- しろ: 羽二重餅本来の風味をシンプルに味わえる、基本にして王道の味。
- きなこ: 香ばしいきなこの風味が羽二重餅の甘さと絶妙にマッチ。どこか懐かしい味わい。
- 黒胡麻きなこ: 黒胡麻の豊かな香りと、きなこの優しい甘さが織りなす、奥深い味わい。
- 大納言: 丁寧に炊き上げられた大納言小豆の上品な甘さが羽二重餅と見事に調和。
- よもぎ: 爽やかなよもぎの香りが、羽二重餅の風味を引き立てる。
- 胡桃: 香ばしくローストされた胡桃の食感がアクセント。
まるで絹織物、上品な風呂敷包み
「羽二重風呂敷」という名前の通り、その見た目もまた魅力的。
一つひとつ丁寧に羽二重餅で包まれた餡は、まるで美しい絹織物のよう。
その上品な佇まいは、贈り物としても最適です。
風呂敷に見立てた個包装を開ける時のわくわく感も、このスイーツならではの楽しみと言えるでしょう。
永平寺御用達の誇り、変わらぬ美味しさを届けたい
大本山永平寺御用達として、長きにわたり品質を守り続けてきた【マエダセイカ】。
「羽二重風呂敷」にも、その真摯な姿勢と、美味しさを追求する情熱が息づいています。
厳選された素材を使用し、伝統の製法を守りながらも、新しい味わいを提案する挑戦。
それは、時代を超えて愛される銘菓であり続けるための、老舗の矜持の表れと言えるでしょう。
ティータイムを優雅に彩る、至福のひととき
「羽二重風呂敷」は、頑張った自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、あるいはお茶請けとして、様々なシーンで活躍してくれます。
温かいお茶と一緒にいただけば、その優しい甘さととろける食感が、心と体をふんわりと癒してくれます。
午後のティータイムを、より優雅で特別な時間に変えてくれるはずです。
福井の豊かな恵みと歴史を味わう
福井県の豊かな自然の中で育まれたもち米と、清らかな水。
そして、150年の歴史の中で培われた職人の技。
「羽二重風呂敷」は、まさに福井の恵みと歴史が凝縮されたスイーツと言えるでしょう。
一口食べれば、福井の風土と文化が、じんわりと心に染み渡るようです。
オンラインストアでも購入可能、全国へお届け
「羽二重風呂敷」は、【マエダセイカ】の店舗だけでなく、オンラインストアでも購入することができます。
福井の味を、全国どこからでも手軽に楽しめるのは嬉しいポイント。
遠方にお住まいの方への贈り物としても最適です。
ぜひ、この機会に「羽二重風呂敷」の魅力を体験してみてください。
ご購入は以下ショップサイトからお買い求めいただけます。
福井県の銘菓・羽根二重餅が進化した「羽根二重風呂敷」を是非ご賞味下さい! |
まとめ:新しい美味しさとの出会いをあなたに
伝統の羽二重餅に、新しい息吹を吹き込んだ「羽二重風呂敷」。
その上品な口どけと、バラエティ豊かな味わいは、きっとあなたの心を満たしてくれるはずです。
福井の老舗【マエダセイカ】が自信を持ってお届けする新スイーツで、至福のひとときを味わってみませんか。
一度食べたら忘れられない、新しい美味しさとの出会いが、あなたを待っています。